BLOG The Trail of TRUNK TRUNKの日々を書き留めていきます。

2018.09.26ケンブリッジ英検(CAE)に合格しました

Cambridge English Language Assessment Certificate in Advanced English (CAE)、
通称ケンブリッジ英検に合格しました!
40歳までに合格するのが目標だったので、一応達成です。

一応というのは、合格とされるGrade A~Cの中の、
結構ギリギリのGrade Cだったから 汗

英訳を生業のしているのにライティングが足をひっぱっているという恥ずかしい結果ですが、
敗因はだいたい見当がついています。
ライティングの時間配分をミスしてしまい、
2問目の最終パラグラフを書ききれずに終わってしまったから。
1問目、かなりしっかり書いたつもりでしたが、文字量オーバーしすぎたかな?
やはりバランスが悪いのは減点対象なのですね…。

とはいえ、C1 Advancedレベルが取れたのは、ひとまず素直に喜ぼうと思います。

ケンブリッジ英検は、日本ではあまり知名度がないのですが、
ケンブリッジ大学が実施している英語の資格試験です。
世界的に、生涯にわたって通用すると言われています。
リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング、
いわゆる4技能すべてを図る試験であり、問題の質が良く面白い…!ので、
このテストに向けて勉強する過程で、
ちゃんと力がついていることを実感できます。

英語を学ぶにつれて、
人の言語習得のプロセスにすごく興味が出てきました。
特に、大人になってからの第二言語習得。
言語学を、一度ちゃんと学んでみたい。
というのは、英語を学ぶ過程で、自分の中の言葉をとらえる感覚に変化があり、
少しずつではあっても、言語習得の階段を登っている実感があるのです。

学生の頃は、英語は「帰国子女のもの」という思い込みがありました。
幼い頃や学生時代に数年間海外に滞在したり、
もしくは海外の大学に通うなどして、
海外の文化に精通している人たちのもの、と思っていたのです。

ネットの無い時代は、実際にそうだったのでしょう。
ですが、現在では、海外へのハードルも下がり、
インターネットのおかげで、調べようと思えば調べられることが
格段に増えました。

27歳でカナダにワーキングホリデーに行くまでは、
英語とは縁遠い暮らしを送っていた私ですが、

カナダから戻ってきて、英語を仕事にする方向で動き始めて今年で10年目、
フリーランスになってからは6年目にはいりました。

足を踏み入れた英語沼、底も終わりも見えませんが、
今はすこしずつでも自分が成長できることが嬉しいです。

ケンブリッジ英検には、ネイティブと同レベルと言われる、
Certificate of Proficiency in English (CPE)という最上級レベルがあり、
これからはCPEに40代のうちに合格することを目標に、
また頑張ろうと思います。